【メダカ繁殖!】親メダカ産卵までの期間はどのくらい?何歳で卵を産む?産み付けやすい水草は?【みゆきメダカ】




親メダカ産卵までの期間はどのくらい?何歳で卵を産む?産み付けやすい水草は?

我が家のみゆきメダカは親・子・孫と3世代目に突入しました。

一年前に道の駅で連れて帰ってきて、

【道の駅・メダカ】埼玉の道の駅で激レアメダカ発見!?しかも値段安い!ので買ってみた【羽生】

2018年9月2日

その後そのみゆきメダカがすぐに卵を産み、

その稚魚が大きくなり、今年の夏、卵を産み、稚魚が産まれました!

メダカが卵から孵ってからどのくらいで、成長し、産卵できるようになるのかを振り返ってみると、

なんと半年未満という成長スピードだったので共有します!

まとめ

  • 適当な環境だと3ヶ月〜6ヶ月で卵を産む身体に!
  • エサ、水質、水温、日照時間、外敵がいない環境を作ってあげよう!

 

産卵→稚魚→成魚→産卵のスパンが5か月!

産まれた3代目

我が家ではこの1年の間で、

3世代目に突入しました。

時系列を追ってみると、

  1. 初代メダカ産卵 2018.09
  2. 2代目メダカ孵化 2018.10
  3. 2代目メダカ産卵 2019.03
  4. 3代目メダカ孵化 2019.04

もちろん初代みゆきメダカも元気に泳いでます。

初代みゆきメダカ

 

どのくらいで産卵できるようになるの?

2代目みゆきメダカ

適切な環境下であれば、

我が家では産まれてから3ヶ月から半年も経てば稚魚メダカが成魚メダカとなり、産卵が始まっています。

適切な環境下とは、

メダカ産卵の適切な環境下

  • メダカたちが元気で泳げる環境
  • 充分なエサ
  • 快適な水温、適切な水質
  • 外敵がいない
  • 10時間以上の日照時間

のようなものです。

日照時間に関しては、我が家ではLEDライトを朝から夕方19時くらいまで付けっ放しでつけてあげています。

※ジェックス社のLEDライトを採用。スマートで綺麗。

お陰で水草もよく育ちます。

エサも夏場などはこまめに2回、3回とあげるのもいいですね。

 

繁殖に適切な水草(ウィローモス・ホテイアオイ)

  • ウィローモス
  • ホテイアオイ

室内メダカならウィローモスがお勧めです。

我が家でも積極導入しています。形もクリスマスツリーみたいで美しいです。

ウィローモスは密集して生える水草なので、

卵を産み付けた後も、卵がウィローモスの森の中に隠れ、他の親メダカに捕食される心配も少なく、

ひとつひとつのウィローモスは簡単に切り離せるので、卵を付けたまま、

ウィローモスごと他の産卵稚魚水槽への移動もカンタンです。

更に、比較的増えやすい水草なのでLEDライトがある環境ではウィローモス自体の繁殖も容易です。

 

また、屋外水槽ならホテイアオイがお勧めです。

メダカたちには日陰や隠れ家にもなりますし、

根っこが長く、メダカも卵を産み付けやすそうにしています。

 

まとめ

まとめ

  • 適当な環境だと3ヶ月〜6ヶ月で卵を産む身体に!
  • エサ、水質、水温、日照時間、外敵がいない環境を作ってあげよう!

我が家では5か月という短いスパンで稚魚→成魚→産卵と成長していってくれたので

お陰様でメダカ水槽が大賑わいです。

 













コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

時間を効率的に使える・新たな時間を生み出せるモノコトが大好き! 淡水魚飼育20年以上の淡水魚ラバーで、道の駅にメダカたちを見に行くのが趣味です。我が家には小川ブラックメダカ・楊貴妃・みゆきメダカ・クロメダカがおります。現在オリジナルの3色メダカの交配中です。