【生茶】秋の夜長にピッタリ♪新商品の「ほうじ煎茶」・「知覧かごしま紅茶」・「十六茶PlusやすらぎBlend」とローソンスイーツの紹介!




はじめに

秋といえば、ついつい夜更かししたくなる方もいるのではないでしょうか?

本を読みながら、勉強をしながら、あるいはテレビや動画を見たり、誰かとテレビ電話等で話ながら等、色んな過ごし方や楽しみ方があると思います。

今回は、そんな夜更かしをちょっと楽しくしてくれる秋の新作のお茶とローソンのスイーツをご紹介したいと思います。

もちろん夜更かしだけではなく、ホッと一息つきたい時にもピッタリの商品なので見つけたら是非試してみてください。

ねこ
新商品のお茶とローソンのスイーツをご紹介!

 

KIRIN生茶から新登場!生茶の「ほうじ煎茶」!

ビールでも有名なキリンビバレッジ株式会社様から新発売のお茶です。

海外の方にも分かりやすいように、「Rich Roasted Green Tea」と英語表記もしてあります。

パッケージを見て初めて知ったのですが、なんと生茶は今年で20周年を迎えたようです。

私が購入したのは内容量は600mlです。

キャップの色は茶色、パッケージは下の方が赤みの強いオレンジ色で、上の方に行くにつれて徐々に明るい黄色がかったオレンジ色になります。

イメージイラストの葉っぱも、その暖かみのある色使いは今から徐々に染まっていく紅葉を想起させてくれます。

早速飲んでみました!

一口飲んで私が思った事は、「とにかく軽やか」で飲みやすいという事です。

様々な焙じ茶の商品はあるのですが、この生茶のほうじ煎茶は香ばしい香りはそのままに、ゴクゴクと飲めてしまうお茶なのです。

味わいも焙じ茶の香ばしさがありますが、お茶特有の渋さがあまり残らず、仄かな茶葉の甘味もあり、スッキリとした感じです。

軽やかな飲み口と美味しさヒミツは?

「ほうじ煎茶」は香り高い棒茶としっかり丁寧な焙煎をした焙じ茶粉がベースのようです。

茶葉も二段焙煎をしており、香ばしさだけでなく奥深い甘味も引き出しています。

また、「丸搾り生茶抽出物」も加えており、この抽出物は爽やかな香りと甘味が特徴なのだそうです。

この生茶抽出物を加える事で焙じ茶特有の苦味や渋みが抑えられ、これが優しい香りと甘味のある美味しさのヒミツです。

この工程があるからこそ、軽やかな香りや口当たりが生まれるわけですね。何だか納得です。

ねこ
優しい香りと甘味があっておすすめ!

 

日本にも紅茶があります!「知覧かごしま紅茶」

こちらはポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様から販売されている紅茶になっております。

その特徴は商品名にもなっている鹿児島県知覧産の茶葉を100%使っている事です。

緑茶や焙じ茶、玄米茶等様々なお茶を作り親しんできた日本で、日本茶葉100%の紅茶は新しい気がします。味、香りとも気になります。

パッケージには金色のティーポットにシャンパンゴールドの葉っぱのイラストが描かれています。

また、バーコードのところにはご当地ゆるキャラの「お茶むらい」がちょこんと書かれていて可愛らしさもあります。

日本茶葉の紅茶!そのお味は…?

茶葉の渋みや苦味のイメージが先行していましたが、無糖のストレートティーでありながら苦味や渋みがかなり少なくてビックリしました。

無糖のはずなのに、他の無糖紅茶の商品と違って僅かに甘味を感じました。

香りは強すぎず、弱すぎずな感じですがしっかりと紅茶の香りがします。

どこか凛とした印象すら与える、スッキリとしていながらしつこくないそんな感じの香りと味でした。流石はジャパンクオリティーです。

海外だけでなく日本国民にすら衝撃を与えてくれます。

知覧茶葉が旨味のカギを握る!?

知覧茶は鹿児島県南九州市で栽培されているブランド茶で、南九州市は市町村単位では生産量No.1の緑茶の産地です。

緑茶にすれば透き通るような若緑色に優しく爽やかな香りが特徴のお茶で、その美味しさと香りで幾つもの賞を受賞しています。

こんなに良い茶葉が産まれる理由は、町をあげてお茶の生産に力を入れているだけでなく、お茶農家さんの創意工夫や努力、そしてお茶の栽培にとても適した土地を活かして栽培している事が挙げられます。

そんな知覧茶を使用してできた「知覧にっぽん紅茶」に一番茶を加えて作られたのがこの商品です。

知覧茶の微粉砕紅茶を加えた事で、豊かなコクと飲んだ後にスッキリとした香りや甘味が広がるのです。

ねこ
「無糖なのに甘い」そんな「ありえない」が現実になった凄い紅茶!

 

お茶と一緒にスイーツはいかが?ローソン「お餅で巻いたもち食感ロール 黒みつきなこ」

最近のコンビニスイーツは種類も多く、とてもクオリティーの高いものが多いので選ぶのも大変です。

こちらはローソンさんの新作スイーツです。

もちもちの食感や、打ち消されやすい「きな粉」の味を黒蜜と一緒にどのように味わえるのかとても楽しみな一品です。

カロリーは682kcalと高めですが、食べやすいサイズにカットしてあるので自分で食べる量を調整してカロリー計算ができるのも好印象です。

いざ、もちもちの世界へ…

私にとってお餅で巻くという発想自体がかなり新しいアイデアというのもあり食感が気になって早速食べてみました。

もっちもちです!意外と巻いてあるお餅の厚さが薄めなので顎も疲れない丁度良いもちもち加減です。

お餅の部分からもほんのりきな粉の味がしますが、中のクリームとわらび餅がしっかりときな粉の味がします。

また、口溶けの良いきな粉クリームの中から黒蜜のソースがコク深い甘味を添えてくれます。

前述した二つの商品とも相性が良く、ほうじ煎茶の香ばしさや優しい渋みがロールケーキの味を引き立ててくれ、知覧かごしま紅茶はスッキリとした紅茶の味わいがロールケーキの甘味をさっぱりとしたものにしてくれます。

 

ねこ
秋の夜長やお茶会にもピッタリ!

もちもちときな粉味がしっかりしているヒミツは?

まずはもちもちの生地ですが、もち食感生地に加えてきな粉風味の求肥生地を重ねる事によって薄いのにもちもちとした食感を楽しむ事ができるのです。

また、クリームや黒蜜の味に打ち消されやすいきな粉の味がしっかりしているのは、求肥生地だけでなく、中に入っているわらび餅とクリームの中にもきな粉をたっぷりと使っているからです。

このきな粉味の三段構えによりしっかりとしたきな粉の味や香ばしさがしっかりと感じられ、黒蜜ソースの濃厚でコクのある甘さと味わいに負ける事なく双方を楽しむ事ができるのです。

 

ゆっくり安らぎたい方へ…「十六茶PlusやすらぎBlend」

こちらはアサヒ飲料株式会社様より新発売の十六茶です。

十六茶といえばカフェイン0で爽やかな味わいが特徴ですが、この十六茶は何と「ストレスを和らげて睡眠の質を高める」と言われているL-テアニンを200mgもブレンドをしているのです。

最近は健康の話題でも度々上がる「睡眠の質」ですが、これを改善すると朝の目覚めもスッキリするそうです。

私もそうですが、朝起きるのがツラい方にもピッタリです。

早速飲んでみました!

普段から寝付きが悪く、シャキッと起きれない私ですが、どれだけの効果があるのか気になって飲んでみました。

味はあまり従来の十六茶と変わらないような気がしますが、心なしかトウモロコシの風味がふんわりとしている気がします。

原材料の中でも香りが強そうなユズの皮の香りはあまりしません。そもそもL-テアニンがどういう物かは分かりませんが、味がする物ではないようです。

普通に美味しいゴクゴク飲める後味が爽やかで若干甘味のある優しいお茶と言った感じです。

飲んでから約2時間後〜

ペットボトル1本分を飲み終わって少し時間がたった頃、何だか気持ちがとても落ち着いてくるのを感じました。

しかも動画視聴中にです。

スマホの画面の中では実況者さんが叫びながら向かって来る怪物を銃で撃退していてかなり騒々しいはずなのですが、いつもと違って落ち着いた感じで見ていました。

普段ならおそらく笑い転げていたり、驚いたりしていたと思います。

体も少しずつポカポカしてきて眠たくなってきたのでそのタイミングで就寝しました。

やすらぎblendを飲んだ翌日!

ふと目が覚めたら何と朝の5時半くらいでした。外ではスズメが鳴いていますが、普段はこんなに早く起きません。

と言うよりもアラームが鳴る前にこんなにシャキッと起きません。

起きた私自身がビックリしています。何となくですが、起床時のだるさもあまり感じる事もありませんでした。

ねこ
個人の感想です!

ただ一つ悩んだのが、仕事へ行くまでのこの空いた時間の有効活用方法という事くらいです。

やすらぎ成分「L-テアニン」とは?

テアニンは緑茶に含まれる旨味成分の事らしく、玉露のような高級なお茶にはより多く含まれているそうです。

テアニンにはリラックス作用があり、摂取すると早ければ約30分後くらいには効果が出てくるそうです。

実際、摂取した方の中には頭がスッキリしたりイライラが鎮まった、落ち着いてきた等の効果を裏付ける証言もあります。

また、テアニンのリラックス作用により血行が良くなり手先までポカポカと温かくなるという結果も報告されています。

睡眠の質の改善についても良い結果が挙がっており、ある試験ではテアニンを200mg摂取してから眠ると寝付きが良くなったり、途中で目覚める事もなくしっかりと睡眠がとれ、睡眠の質の向上の傾向が見られたそうです。

効き目は人によって様々ですが、私にはバッチリ効いたようです。

テアニンには他にも試験前やスポーツの本番前のプレッシャーを和らげる効果やホルモンバランスの乱れによるイライラや不安、物忘れにも効果があるようなので、日常的に摂取するのも良いのかもしれません。

 

まとめ

今回は秋の夜長にピッタリのお茶とスイーツ、そしてゆったりリラックスできるお茶についてご紹介しました。

ほうじ煎茶の軽やかに香ばしい味わいや知覧かごしま紅茶のスッキリとした味わいと香りは今から徐々に深まってくる秋を楽しむのにピッタリだと思いますし、

ローソンスイーツのもちもちなロールケーキもおやつタイムに和の美味しさや楽しさを添えてくれます。

夜更かしが続いたり最近落ち着かないと感じたら、十六茶のやすらぎblendでホッと一息ついて、ぐっすりと眠ってみるのもオススメです。

まだまだ季節も変わったばかりです。楽しくゆったりくつろいでみてはいかがでしょうか?













コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

時間を効率的に使える・新たな時間を生み出せるモノコトが大好き! 淡水魚飼育20年以上の淡水魚ラバーで、道の駅にメダカたちを見に行くのが趣味です。我が家には小川ブラックメダカ・楊貴妃・みゆきメダカ・クロメダカがおります。現在オリジナルの3色メダカの交配中です。