《民泊の始め方》話題のスマートロックは採用すべき!?《鍵・防犯》




《民泊の始め方》話題のスマートロックは採用すべき!?《鍵・防犯》

ゲストのスムーズな入室が民泊の肝

よくクレームに繋がりやすい事案として、

ゲストの方が家の前で鍵の場所を発見できずウロウロとしてしまったり、

しまいにはお隣のお家にピンポンをしてしまったり、、

民泊で特に気をつけるべきポイントがこの入室方法。

いかにスムーズにゲストへ鍵の受け渡し方法を周知し入室してもらうか、がキーとなります。

 

スマートロックの採用は有り?無し?

結論から話すと、

私が管理している300物件ほどにはスマートロックは1室も採用しておりません。

そもそもスマートロックは色々なタイプがあるとは思いますが、

基本的にスマートフォンひとつあればドアに付いている端末の認証で物件にいつでも入ることができ、

鍵を紛失する心配もないし、定期的にパスワードを変えることができたりとセキュリティ面もしっかりしているものが多いです。

一方でゲストのスマートフォン自体の不具合や電池切れ、通信環境が無い、

馴染みが無いため戸惑い時間がかかってしまうなどが有り、一時的に使用したこともありますが、現在は使用しておりません。

※テスト的に購入してみたakerunというスマートロック

今でも、当たり前のように郵便ポストのダイヤルを教えてキーケースを取ってもらったり、

玄関や玄関近くのガスメーターなどにキーボックスを設置し解錠してもらうアナログなやり方を取っていますが、

クレームは一切起きません。

またよく聞かれるのがプライバシーや防犯上問題になったことはありますか?

という質問ですが、今までゲストが滞在していない時に鍵が持ち出されたり、

過去滞在したことがあり入室方法を知っているゲストが勝手に泊まっていたことは一切ありません。

よっぽど気になるのであれば、郵便ポストのダイヤルやキーボックの番号を定期的に変えればいいだけです。

その際は道順資料を送る際に鍵の受け渡しの方法もしっかり更新するのを忘れずに。

 

スマートロックは採用か?

大前提、スマートフォンが無くてもボタン式等で解錠ができるタイプのもので、操作がシンプルなもの。

補足
ものによっては、ある認証ボタンに触れて暗証番号を押し、最後にまた認証ボタンを押すなどのタイプもあります

そうでなければ、大抵のものが3回ほど操作を間違えると3分間操作が出来なくなったり、連絡が必須となったりで新たなトラブルを生んでしまい。結果的に大切なレビューの

  • 到着: チェックイン・入室はどの程度スムーズだったか。

 

という項目の評価が下がってしまいます。

物件によってはオートロックの都合等でどうしても採用しなければならない物件もあるかとは思います。

その際には、ぜひ直感的にわかる操作性がシンプルなもの、これを選んでください。

 

まとめ

ここではアナログ鍵の受け渡しをお勧めしておりますが、

民泊新法や状況によりけりかと思いますので各自ご判断頂ければと思います。













コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

時間を効率的に使える・新たな時間を生み出せるモノコトが大好き! 淡水魚飼育20年以上の淡水魚ラバーで、道の駅にメダカたちを見に行くのが趣味です。我が家には小川ブラックメダカ・楊貴妃・みゆきメダカ・クロメダカがおります。現在オリジナルの3色メダカの交配中です。